オンライン資格講座 スタディング

研修講師派遣サービス概要

フルフィルメント・コンサルティングでは、研修講師派遣サービスを行っております。

研修サービスの内容は以下をご覧ください。

データベース研修

今やデータベースを使用しないITはありません。企業には、何かしらのデータを管理するためのデータベースが存在しています。欧米では、一般社員でもデータ活用のためにSQLを使用します。日本は遅れていると言われています。一般社員にもSQL研修をする時代が来ています。対象者は、IT業界を目指す方、データを活用する従業員の方。対象データベースはOracle、SQLServer、Mysqlです。

データベースに関する関連知識はこちらをご覧ください。

(1)データベースの基礎知識

(2)演習用データベース環境の設定

(3)基本的な検索(SELECT)

(4)テーブル結合(JOIN)

(5)データの挿入・変更・削除(INSERT、UPDATE、DELETE)

(6)テーブル構造の操作(DDL)

(7)テーブルの設計(正規化)

(8)DDL演習

コンピュータの基礎知識研修

コンピュータの基礎知識を習得する研修です。プログラミング言語研修を受ける前に受講することで、より効果的にプログラミングスキルが向上します。コンピュータの歴史から情報セキュリティまでコンピュータに関する基礎知識を学びます。

コンピュータの基礎はこちらをご覧ください

(1)コンピュータ概論

(2)コンピュータに使われる数

(3)コンピュータに必要な基礎数学

(4)コンピュータの要素と動作

(5)システム構成技術

(6)オペレーティングシステム

(7)記憶装置

(8)ヒューマンインタフェース

(9)入出力装置と入出力インタフェース

(10)マルチメディア

(11)データベース

(12)ネットワーク

(13)情報セキュリティ

パソコンの基礎

Windowsベースの初心者向けコンピュータの基礎研修です。Windowsパソコンを使用した研修になります。

(1)コンピュータとは

(2)パソコンの基本操作

(3)ネットワークの基礎

(4)ホームページの基礎

(5)セキュリティ対策

(6)パソコントラブルの解決方法

(7)IT利活用の将来

ネットワークの基礎

ネットワークの基礎を学ぶ研修です。今やネットワークのない世界は考えられません。ネットワークの基礎を学ぶことは業界関係なく重要な知識となっています。

(1)ネットワークとは

(2)ネットワークインフラ

(3)OSI基本参照モデル

(4)インターネット

(5)ネットワーク運用

(6)ネットワークセキュリティ

(7)ネットワークコマンド演習

プログラミング研修

プログラミングの基礎を学びます。小学校からプログラミングを学ぶ時代です。もはやITの基礎知識なくしてビジネスは成り立ちません。数学的思考、論理的思考、ロジカルシンキング、シーケンシングスキル、アルゴリズム(フローチャート)と様々な言い方がありますが、プログラム(コンピュータを動かすための言語)を理解するために必要なスキルです。このプログラミングに必要な基礎知識を身に付けるのが研修の目的です。

転職や将来のために学ぶビジネスマンや学生が多数受講しています。

【対象言語】

C言語、C#、C++、VB、Java、PHP

 

Python研修

Python入門

Pythonの基礎を学びます。Python入門では、構文、データ型、変数と定数、演算子、制御(条件分岐と繰り返し)など、プログラミングの基礎を学びます。

(1)Pythonとは

(2)Pythonの構文

(3)データ型と変数

(4)演算子

(5)制御

(6)ファイルの操作

(7)関数とメソッド

(8)クラス

(9)演習

Python応用

Pythonをより深く学びます。 Python応用では、より深くPythonを学ぶために、実践で使用される機能を中心に学びます。

(1)モジュールとパッケージ

(2) 複数ファイルでの実行

(3)各種ライブラリ

(4)AI概論(AI系の場合)

Python・AI入門

Python・AI入門では、サンプルプログラムを使用して実際に作成しながらAIとは何かを学びます。

(1)AI概論

(2)機械学習

(3)ニューラルネットワーク

(4)関連モジュール

(5)AIサンプルプログラム作成演習Ⅰ

(6)AIサンプルプログラム作成演習Ⅱ

(7)AIサンプルプログラム作成演習Ⅲ

(8)AIサンプルプログラム作成演習Ⅳ

プロジェクト管理研修

プロジェクト管理の基礎を学びます。プロジェクト管理の知識体系はPMBOKが有名ですが、実践するためには何が必要かを学びます。

(1)プロジェクトマネジメント概論

(2)IT導入マネジメントの実践

(3)プロジェクトマネジメント力とは

コミュニケーション研修

コミュニケーション力の向上により経営力を向上する研修です。もしくは、ITコーディネータの営業力向上、経営者から支援を受託するための研修です。コミュニケーション力は、モチベーション力、ネゴシエーション力、リーダーシップ力、チームビルディング力、ファシリテーション力、プレゼンテーション力に大別されます。特に心理学を用いたモチベーション力とリーダーシップ力に焦点を当てた研修です。プロジェクト管理者研修でも取り入れているスキルです。

(1)コミュニケーション概論

(2)ラポール

(3)スコープ

(4)モチベーション理論

(5)チームビルディング

(6)リーダーシップ

(7)プレゼンテーション

IT経営セミナー

「DX」が「IT」の延長線上でしかないように誤解され、DXの本質が理解されていない状況がまだまだ続いています。デジタルとリアルをどう使い分けるかについて真剣に考える時期が来ていると思います。ここでの遅れは企業経営にとって致命傷になる可能性があります。対象者は中小企業の経営者です。

(1)中小企業経営者はこんなに大変

(2)あなたの会社はいかがですか?

(3)伸びてる会社の共通項

(4)DXとは

(5)DX成功事例

ITコーディネータ資格認定ケース研修

経済産業省推進資格 ITコーディネータ資格認定制度ケース研修

ITコーディネータ養成のための資格認定研修です。

対象者は、 ITコーディネータ資格の取得を希望者する方やITを活用した経営改革を目指す方です。

(1)ITコーディネータプロセスガイドライン

(2)IT経営とは

(3)IT経営の気づき

(4)課題/解決策の可視化

(5)変革に関するコミットメント

(6)経営環境分析

(7)問題点・経営課題とCSF(案)の導出

(8)経営ビジョン、ビジネスモデル

(9)経営戦略企画書

(10)目標業務プロセスの策定

(11)目標IT環境の策定

(12)ギャップ分析

(13)IT戦略企画書

(14)持続的成長認識

(15)是正認識

MENU
PAGE TOP