社長の思いと社員の思い

会社の方向性と社員の方向性がどの意識段階にあるかによってモチベーションが違ってきます。

 

No 意識段階 会社の方向性 社員の方向性
理念 社長の思い、社会的使命 自分に内在している能力、可能性を最大限実現したい。社会に貢献したい。
目的 会社の目的(定款にあるような会社設立の目的など) 他の人から認められ、ほめられたい。幸せになりたい。
目標 社会的活動や経営活動によって達成する到達点 年収N千万になりたい。昇進したい。
資格を取りたい。
課題 目標を達成するために発生する問題・課題 仕事に必要な能力を身に付けたい。
方法 目標を達成する方法・手順・プロセス 仕事のやり方をおぼえたい。

 

もちろん、上位段階(ドライブ(動因))にあれば、他人から指示されたり、金銭などのインセンティブ(誘因)に関係なくモチベーションが高くパフォーマンスが向上します。

 

但し、ドライブ(動因)は金銭や労働環境などのインセンティブ(誘因)が土台としてあることが前提です。

 

これは

マズローの欲求5段階説

ハーズバーグの動機づけ・衛生理論(二要因理論)

でも論じられています。

 

エンゲージメントとは会社のベクトルと社員のベクトルの一致度のこと

 

ベクトルは中学生のころ数学で習いましたが、方向と力のこと

 

方向性は合っているが、力が弱い状態

 

社員にやる気がない、生産性の低下

 

 

 

方向性が合っていない状態

 

利益が出ない、離職率の上昇

 

 

 

方向性と力が合っている状態

 

社員の力が最大限に発揮されている状態

 

 

 

社員の方向性と力を最大限に発揮させるそれがエンゲージメント戦略です!

 

ご自身のモチベーションはどこからくるのか?

 

お知りになりたい方は

 

iWAM(職場における行動特性とモチベーション)診断テストの受検がお勧めです

 

 

 

Follow me!

ITC関連

前の記事

ITC実践力向上セミナー